参加者の声

2020/1/28 北区講演会ご感想 -褒めて育てちゃいけないの?子どものやる気が10倍UPする言葉-

2020/01/28開催 東京都北区 赤羽地区講演会感想

うれしい感想をたくさんいただきました。
講演会でこれだけの感想が集まるのは異例だそうです。^^

ありがとうございます。

「ほめる」というのは、無意識でやっていた部分が、きちんと整理されて、説明いただいたのが
とても興味深かったです。ぜひ実践してみたいと思いました。

私もよく子どもに怒ってばかりでダメな母親だなぁーと思うことが多いです。今回講演を聞いて 少し無理に子どもをほめすぎていたのか?子どもに期待しすぎていたのかな?と感じました。 子どものソーシャルタイプ分けもとても参考になりました。今後の子育てに役立てたいです。 どうもありがとうございました。

タイプ別のほめ方があるのを聞いて、なるほどと思いました。今日は家に帰ったら子ども達を
ほめてあげたいと思いました。すごく楽しくて勉強になる講演会でした。参加して良かったです。

少しぼんやりしていた不安が解消されたように思います。気分で褒めたり叱ったりしないように気を付けたいと思いました。子どもを遊ばせることが出来たのも良かったです。

本日はありがとうございました。たくさん共感しながら、あっという間の時間でした。ほめ上手
を目指していきたいと思います。ともこさんの終始お話が楽しく、笑顔がキラキラ素敵でした。

そうだなーと思うことがたくさんありました。子どもだからではなく、自分がその立場だったら、 どう思うかを考えてみると、言ってほしいこと、やってほしいことが見えてくるのかなと思いま した。ほめているつもりだったけれど、言い方だったり、その子に対しての違いを知れて良かっ たです!3姉妹の母として勉強になりました!

本日はありがとうございました。子育て中の6歳(男子)と4歳(男子)の孫の母親(娘)に伝えます。NG ポイントを特に気を付けて私も孫達に接していきたいと思いました。

自分自身を振り返ることができた、とても良い契機になった気がします。これから先生が発信していく情報にふれていきたいと思います。ありがとうございました。

やまだともこさん、今日は足元の悪い中、お運び頂きまして、ありがとうございました。みんな が笑顔になれるヒント満載のお話でした。めちゃ、ためになりました。先生方ご準備ありがとう ございました。他の館や幼稚園等にもお運びくださると思います。お気軽にお声かけくださいませ!!

ほめるためのポイントや、ほめる際の注意すべき点などがわかり、これから子育てをしていく上で参考になった。今日メモしたことを迷った際は振り返りたい。

とても分かりやすく、楽しく、身近な話題。

3歳の娘がほめられ待ちをするようになったので、どうしたら・・・と思っていました。継続可能なほめ方をしていきたいと思います。

褒め方のポイントを知る事ができて良かったです。どこまで褒めて良いのだろう?と今まで疑問に思いながら、子どもに接していたので、その部分が解決してスッキリしました。

自分の子に効果的なほめ方があった事に気付きました。色々な所からほめて育てるのがいいと言 われているので、なるべくほめていましたが、無理にほめなくてもいいのかなと思いました。子どもも自分も納得できるほめ方をしていきたいと思います。

今日の講演を聞いて、暖かい気持ちになりました。ありがとうございました。

長男 (小4) はほめても響かない!と思っていましたが、職人気質タイプで、ほめるポイントが 違っていたということに気付きました。早く家に帰ってほめたいです。とてもタメになる話で、 楽しかったです。ありがとうございました!!

言葉かけを、その時のその子の状況や場面(場所)での顔(性格)に合わせて使い分けると、上 手に褒められるのだと知る事ができました。「褒められない母」と思っていた自分の考えが「上 手に褒められる母になりたい」と考えるように変わりました。ありがとうございました。

子どもだけでなく、大人にもできることがたくさんある講演でした。今まで、ほめ方に不安がありましたが勉強になりました。

メルマガを購読しているので楽しみにしていました。顔いっぱいの笑顔が印象的で、お話も具体的ですぐ実践できることが多く、今日からさっそくやってみます。

ほめる事はいいことだ!と思いました!私はよくほめています。ほめすぎはよくないですが、やっぱり子どもも嬉しそうだし、親もhappy になります!

私も2歳差3兄弟の母です。今日、タイプ別ほめ方のお話がありましたが、兄弟それぞれタイプ が違い、納得する言葉がけがたくさんあり、とても参考になりました。あと、やはり子どもが成 長するにつれ、主人と子育ての方針や考え方に違いがでてくるようになってきたので、主人にも このセミナーのこと、共有したいなと思いました!

3人の子ども達に、ただ同じようにほめればいいわけではないとわかりました。無理にほめなく てよい、ごほうびは与えたら続ける、きっかけやプロセスをほめる等、なるほどと思いました。 ありがとうございました。

子育て中の若いママさん達がしっかり聞いていて、とても良い研修だったと思いました。

褒め方を考えたことは、あまりありませんでした。なるほどと思う部分もありました。ありがとうございました。

今日は来て良かったです。とっても楽しかったです。帰って来る子ども達と会うのが楽しみです。

自分自身に置き換えると、褒められたいので、子どもにもたくさん褒めてあげたいと 思った。褒めるところを見つけるのは難しいが、子どもの頑張りをよく見てあげようと 思った。

褒めることの大切さ、どんな時に褒めるのかを考えさせられました。

具体的でわかりやすかったです。

自分の子育て時期を振り返ることができました。「3人平等」の言葉で育てたこと!!今は孫の成長を見守っています。地域の子供たちの成長も!!

他人のお子さんは素直に褒められるのに、我が子となるとハードルが上がってしまいがちでした。 子ども達からの褒めてアピールをきちんと感じ取り、上手に褒めてあげられるようになりたいと 思いました。本日は、非常にありがたいお話を聞かせていただき、ありがとうございました。

講演会の依頼はこちらからご連絡ください。

メディア実績・取材・招致依頼PTA・幼稚園・ママサークルをはじめとする 団体向けセミナーや 地方への出張セミナーや テレビ・雑誌・ラジオ等マスコミからの ...
ABOUT ME
やまだともこ(元・怒りんぼかーさん)
高3長女(N高)・高1長男(N高)・中2次女(公立中)の3人の子育て中。 自身が子育てにイライラした経験から、子どもを自立に導き、子どもと信頼・尊敬しあう関係を築きながら人生を楽しむママを増やす神親ナビゲーターとして、ママたちが子育てや人生をもっと楽しめるようになる講座をZoom(オンライン)で日々開催。 子育ての悩みを解決する読者5,300人超のメルマガも発行中。 →TVで紹介された!子どもが自分から宿題をするようになる7つの方法とは